この度、柏市の陸上クラブ「チーム柏」は小学生のための陸上競技大会「全国小学生陸上競技フェスティバルin柏」を開催いたします。
かつて柏市には小学生の陸上競技大会や記録会が複数ありました。以前は市内の競技会を経験し、その後、陸上競技を志した子ども達も多かったと思います。小学生の陸上競技会が減るということは、中学・高校でも競技人口の減少が危惧されます。実際に陸上部がない中学校も増えています。
将来の可能性を秘めた子供たちに走ることを経験させず、陸上競技を知らないままにしておいては業界全体の損失となります。走ることの楽しさや練習する大切さなどを学んでもらい、身体はもちろん心の成長にもつなげてもらいたいと考え、今回の「全国小学生陸上競技フェスティバルin柏」を企画しました。
コロナ禍前に開催されていた全国小学生陸上競技(クロスカントリーリレー)研修大会には柏市の子供達と共に何度も出場を果たし準優勝まで経験しました。今まで多くの全国大会を見てきた私にとしては、参加者に広く門戸を開きジュニアアスリートたちが切磋琢磨する交流の場こそが子供たちにとっても理想であると考えています。柏市に限らず走ることが大好きな全国の小学生が自分の力を思いきり試せる大会を提供したいと考えています。
チーム柏は小人数のクラブですので出来ることは限られますが、走ることが大好きな小学生一人ひとりのために、この度微力ではありますが柏の葉の地で陸上競技大会を開催することを決断いたしました。子供たちの未来のために、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
全国小学生陸上競技フェスティバル実行委員会
(チーム柏)
代表 本郷 哲也